本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
アクセスマップ
お問い合わせ
会員
・準会員
ログイン
お知らせ
東京会を知る
ご挨拶
日本公認会計士協会東京会とは?
組織図/会員数の推移
事業計画
地区会
アクセス-事務所所在地&案内図
東京会事務局(ニッキン第2ビル)入館方法について
年次報告書2025
刊行物のご案内
地域会/準会員会
一般・個人の方へ
公認会計士とは?
公認会計士の業務
公認会計士による中小企業支援
公的団体への公認会計士推薦制度
「公認会計士の日」記念特別講演会
暮らしと事業のよろず相談会
公認会計士を目指す
公認会計士への道
公認会計士制度説明会
公認会計士受験制度
よくある質問
会計を学ぶ
ハロー!会計のご案内
小学校向け授業コンテンツのご案内
中学校向け授業コンテンツのご案内
高等学校向け授業コンテンツのご案内
ご依頼から開催までの流れについて
公開講座のご紹介
楽しく会計を学ぼう「ハロー!会計」PRビデオのご案内
お問い合わせ
日本公認会計士協会
個人情報保護方針
ウェブサイト運営方針
サイトマップ
アクセスマップ
お問い合わせ
ホーム
>
お知らせ
>
会計を学べるコンテンツのお知らせ
お知らせ
会計を学べるコンテンツのお知らせ
2024年05月09日
日本公認会計士協会は、会計を学ぶためのコンテンツとしてマンガ動画『一言のシン』を制作・公表しています。
本動画は、主人公である中高生が、友人や家族を巻き込みつつ、身近で起こるありふれた出来事を通じて、知らず知らずのうちに「会計」を学んでいく成長ストーリーです。
難しいイメージを持たれがちな「会計」ですが、実は、身近な日常生活や社会生活の中で、知らず知らずのうちに、誰もが「会計」と密接に触れ合っています。
本動画では、そのような「会計」について、身近で分かりやすいテーマに紐づけて取り扱っています。
学習指導要領解説に「会計情報の活用」が取り上げられ、中学校や高等学校においても会計に関する学習がされるようになったいま、これから社会へ出る学生をはじめ様々な方にとって、本動画が社会生活で必須となる会計リテラシーを身につける一助となれば幸いです。
〇
『一言のシン』パンフレット
※現在、第六話まで公開中。他話については
日本公認会計士協会公式YouTubeチャンネル
からご覧ください。
一覧へ戻る